1歳半を過ぎて離乳食も卒業して、食べるものも大人と同じようなものになってきました
モグモグよく食べて早く大きくなってねっと思う日々ですが、困った事もあります
保育園から帰宅した頃にはお腹が空いていて「何かちょうだい!!」と言われる事ありませんか?
夕飯の準備をしていても、足にまとわりついてお腹が空いたという目で見てきます
すぐにでもご飯が食べたい子供と夕食を作らないといけないママ・パパ
夕食をさっと作れたらいいけど、そんなに手際よく出来ずに床で泣き喚く我が子ということはありませんか?

私たちはよくあります・・・
そんな時になるべくすぐに出せて時間稼ぎが出来る食べ物を、この記事では書いていきます
紹介する食べ物
- いわしせんべい
- パンの耳
- 子供用ソーセージ
- 海苔
①いわしせんべい
小いわしを丸ごとせんべいにしたものです
骨ごと食べられるようになっていますが、小さいうちは砕いてからあげたほうが安全です
カルシウムが豊富で、適度に硬さがあるので時間稼ぎに最適です
塩味が強いと感じることがあるので食べ過ぎには注意しましょう
稼げる時間
うちはそのままあげて5−10分くらい
②パンの耳

コスパが良い
パンの耳が嫌いな子もいますが、うちの子は好きでよく食べます
棒状で手に持ちやすく食べやすいです
パサパサしてるので、お茶などの飲み物と一緒にあげましょう
稼げる時間
10分くらい
③子供用ソーセージ
栄養が豊富
袋の中にシールが入っていて、シールでも気が紛れる

食べやすいのでパクパク食べてしまって、時間が稼げない
袋を剥くて手間がかかります
稼げる時間
3−5分くらい
④海苔
そのままあげれるので、手間いらず
ミネラル成分が豊富
あまりコスパは良くない
すぐに食べてしまうのであまり時間が稼げない
稼げる時間
3−5分くらい
まとめ
お腹が空いて泣く子のために、さっと出せる食べ物を常備しておくことが大切です
食べムラがある時期なので、何種類かあると安心です
私の経験では、いわしせんべいが手間が掛からず栄養豊富で時間稼ぎが出来るのでオススメです
ネットでは他に、するめや枝豆やかにかまも時間稼ぎの食べ物として紹介されていたので、試してみて記事にしたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございます

にほんブログ村

コメント