男性の育児休暇を実際に取ってみて感じたこと 取ったら職場で何か変わるの?

スポンサーリンク
産後

私は子供が生まれてすぐに育児休暇を1ヶ月取りました

正直、育児の意識が高いわけではありませんでした

自分が取る半年くらい前に、男性の同僚が育児休暇を取得してPさんも取るの?みたいな雰囲気だったので

「じゃあ取りますね」「この流れに乗っておこうかな」みたいな感じでした

先に取得した方は育児休暇について、色々と調べてこの時期に取るとボーナスにかかる税金が安くなるとか、2回目はこの時期に取ろうとか計画的にやってました

私は子供が生まれてすぐは大変だし、少しサポート出来たらいいなくらいな気持ちでした

育児休暇を取ってみて、職場で何か変わったのか?同僚にはどう思われたのか?上司にはどう思われたのか?など実際に経験したことをこの記事では書いていきます

結論

特に変わりませんでした

取る前は上司の印象が悪くなるんじゃないか?とか同僚に嫌味を言われるんじゃないか?とか不安な気持ちはありましたが自分が感じる限りは特に変わりませんでした

同僚の反応

意外とすんなり受け入れてくれました

仕事の引き継ぎもスムーズに出来、育児頑張ってと励まされました

先輩パパさんにはこうしたらいいとかアドバイス貰いました

ママさんにも好意的なアドバイスをいただきました

お局さんは我関せずみたいな感じでした

上司の反応

腹の中までは分かりませんが笑

まぁ時代だし仕方ないか くらいな感じでした

職場で3人目で前例があったのも大きかったと思います

どんな会社なの?

従業員50名以下の中小企業です

特に育児休暇を積極的に取るように言われているわけではありません

初めて男性の育児休暇を取った時の会社の反応

何でもそうですが、初めての時は会社ざわざわしてました

別の部署の方でしたので、詳しくは分かりませんが男性が育児休暇を取るのはまだまだ珍しいことですからね

しかも、半年くらい申請したようで、さらに驚きました

育児休暇を取って良かったと思ったこと

  1. 子供と一緒にいる時間が多いので、父親の自覚が出たこと
  2. 妻に感謝する気持ちが強くなったこと
  3. 職場の時短勤務の方に対して、理解が深くなったこと
  4. 「育児休暇取ったんですよー」とドヤ顔が出来る

父親の自覚が出たこと

「母親は子供がお腹にいる時から少しずつ母親になる。だけど、父親は子供が生まれたからと言って急には父親になれない。」なんてことをよく聞きます

でも、育児休暇を取ってずっと育児をしているとだんだん自覚が芽生えてきました

オムツ変えて、ミルクあげて、抱っこして離していると自分が父親としてしっかりしないとと思うようになりました

妻に感謝の気持ちが強くなる

母乳をあげる以外のことは、育児期間中は全てやりました

掃除、洗濯、ご飯作って、ゴミ捨てて…

家事って本当に大変で、いつもしてくれている妻には感謝の気持ちがより強くなりました

職場の時短勤務の人に対しての理解が深くなった

独身の時は正直、時短勤務って楽でいいなぁーと思うこともありました(すいません)

育児して家事して仕事してってスゴイ大変なことなんだと分かりました

時間の余裕を持って仕事を頼んだり、逆に何か手伝えることがないか聞くようになりました

関係性も以前よりも良くなったと思います

「育児休暇取ったんですよー」とドヤ顔が出来る(笑)

これはおまけですが、子供が生まれてから色んな人に「育児協力してるの?」と聞かれる事が増えましたが育児休暇を取ったことを伝えると「すごーい!!」「偉いね!」と言われます

実際に育児休暇を取って思ったことを書いてみました

また、思い出したら追記するかもしれません

最後まで読んでいただきありがとうございます

ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村
子育てパパランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました